案件に対して社内で発生した作業時間の管理を行う機能です。日報ベースのかんたん入力で、クライアントや作業区分別にどれくらい工数を割いているかグラフ化し、無駄な作業時間の削減や適性な人員配置に役立てることができます。
1
作業時間を分りやすく可視化
2
メニューを選択し、時間を入力するだけのかんたん工数入力
3
案件ごとの工数を分かりやすく可視化
誰が・どの作業に・どれくらい時間を割いたか、社内の工数(作業時間)を分かりやすくグラフ化します。グラフ化するための特別な設定や作業は必要なく、日々の工数の入力のみでクライアントや作業区分別に社内工数の状況を可視化します。
PC画面
工数(作業時間)の入力は日付を指定して、案件名・作業時間・工数区分を入力するだけのかんたん登録です。日報ベースのかんたん入力は、入力者の日々の業務負担を軽減します。
会議や開発など何に時間がかかっているのか、案件単位で工数を確認できます。工数を可視化することで利益を意識し、業務効率化につながります。
※工数区分は自由に作成することが可能です。
機能一覧