顧客情報の名寄せ機能をリリースしました

顧客情報の名寄せ機能をリリースしました

こんにちは。ジョブマネ 西田です。

今日は顧客情報の名寄せ機能のご紹介です。
名寄せ機能とは「複数件登録してしまった顧客情報を1つにまとめるための機能」です。

ジョブマネは複数のユーザーが利用するツールなので、
例えば、自社の営業担当者2名が、各自の客先担当者と商談した結果、同じ企業名を別々に登録するようなケースがあります。
このような事が起こると、実際の会社は1つですが、データ上は別の顧客という扱いになります。
意図した運用であれば問題ありませんが、そうでない場合は、見積情報や商談履歴など管理情報が分散してしまうリスクを抱える事になります。

こういう状況になった時に使えるのが名寄せ機能です。

ここからは図解と架空の事例を交えて説明します。
2名の自社営業担当者が、A社の部長である豊臣秀吉さんと豊臣秀頼さんと別々に打ち合わせを行い、
終了後に各自でジョブマネに記録を付けました。
その結果、株式会社Aと株式会社A'という2つの顧客情報が登録されている事が分かったので、
今回は株式会社A'に名寄せしようという事になりました。

それを図で示すとこのような状況です。

そして株式会社A'に名寄せすると、データの状態は下図のようになります。

紐づくデータが0件になった株式会社Aの情報は、ジョブマネの顧客詳細画面から削除しましょう。
これで1つの会社が複数件登録されても、1本にまとめる事ができるようになりました。

最後になりましたが、名寄せ機能は一度名寄せを実行すると元の状態に分離できないのでご注意ください。

具体的な操作方法については「システムヘルプ-顧客情報の名寄せ」をご確認ください。

ジョブマネについてもっと詳しく知りたい方は、お問い合わせフォームもご用意していますので、
いつでもお気軽にお問い合わせください。

https://jobma.jp/contact/

引き続き、ジョブマネをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 『問合せ』メニュー変更

  2. 「ご利用ガイド」公開

  3. ロゴと角印のTips

    ロゴと角印のTips

  4. はじめてのジョブマネ ~第3章「見積作成(基本)」~

  5. はじめてのジョブマネ ~序章~

  6. IT導入補助金2019の「つぼ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2025年 8月 14日
    トラックバック:MyBlog
  2. 2025年 8月 17日
  3. 2025年 8月 17日
  4. 2025年 8月 17日
    トラックバック:buy rifaximin price dubai
  5. 2025年 8月 17日
    トラックバック:ordering xifaxan cheap online canada
  6. 2025年 8月 17日
    トラックバック:order staxyn uk in store
  7. 2025年 8月 17日
  8. 2025年 8月 17日
  9. 2025年 8月 17日
  10. 2025年 8月 17日
  11. 2025年 8月 17日
    トラックバック:discount fildena cheap real
  12. 2025年 8月 17日
    トラックバック:order itraconazole next day delivery
  13. 2025年 8月 17日
    トラックバック:koupit kamagra online získat předpis
  14. 2025年 8月 17日
    トラックバック:prix pour kamagra chez walmart